絵画買取.net【アトリエドパリ】 HOME > スタッフ紹介
アトリエドパリのプロフェッショナルたち
アトリエドパリのスタッフをご紹介させていただきます。
買取を始めとした、絵画に関するご相談でしたら何なりとご用命ください。
牧野

私が絵画の輸入販売の仕事に携わり、およそ10年になります。その間、ヨーロッパの多くの画家や画商たちとの出会いを通じ、現代作家や偉大なる巨匠たちの作品に触れる貴重な機会を得てまいりました。
特にフランスのカシニョール、アイズピリ、カトラン、ジャンセン、デペルトなどの作家たちの素晴らしい作品群は、それぞれ独自の世界観を表現し、私たちの暮らしに潤いをもたらしてくれます。
絵画の買取と販売を通じ、ヨーロッパでは当たり前となっている素晴らしい絵画に囲まれた知的な生活環境を、日本の皆様に広くご提供していけたらと考えております。
岡崎

この世には数え切れないほどの絵が存在し、同時にその絵を描いた数え切れないほどの画家がいます。その中でも後世に名を残すほど偉大になった、もしくはなる者もいれば、無名のうちにその生涯を閉じる者、あるいは無名ながらも絵を描き続ける者、さまざまです。しかし有名無名を問わず、そこに表現されるものは、その画家の感性であり情熱であり何よりも人生そのものではないでしょうか。
絵を描く画家の息吹と心を共感することで、日常がより楽しく穏やかなものになる……そのような喜びをご提供する、橋渡しの役目として、絵画の買取に携わらせていただいております。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
アトリエドパリの仕掛け人 ジェラール・ド・フランコニー氏からのメッセージ
- 絵画は知的な空間を演出してくれる手段に過ぎず、価値もさまざまです。
しかしどんな絵画であれど、その空間にいる人間が引き立たなければ意味がないと考えております。
時として、「この作品が、なぜこんな値段なの?」と思われることがあるでしょう。私たちはそのような疑問をお持たせしないよう、納得のいく買取・販売価格で皆様と絵画を結んでいきたいと考えております。 - アトリエドパリでは、扱っている絵画の製作から仕入れ・販売までをお客様に常にオープンにしていきます。
私たちは旬の作家や作品の情報も定期的に発信していきます。 - 「妥協は衰退である」――これがアトリエドパリの考えです。
フランス・パリのリトグラフ工房で製作された作品の質には絶対の自信があり、
また、お持ちいただいた絵画の査定には常に適正な価格をお出ししています。
作品と価格、いずれもご納得いただいたうえでお付き合いいただければと思っています。